<<2008年06月 | HOME | 2008年08月>>


2008年07月

2008年07月31日

「どき魔女2」本日発売です!!

こんにちわ、プロデューサーの松下でございます。
本日、どき魔女2がいよいよ発売のはこびとなりました。

雨にも負けず、風にも負けず、さまざまな困難にも負けず(2回ほど負けましたが)
なんとか完成いたしました。
(思えばあっという間で、5月末日のマスター入れからの今まで方が長かった気がします)

これも皆様の応援があったからこそです(コメントもちゃんと読んでます)。

ニンテンドーDSは比較的ライト向けのタイトルが多いゲーム機のような印象はありますが
空気を読まず、どろり濃厚桃色系アドベンチャーを作ってしまいました・・。

購入してくださった皆様、ぜひ思いっきり楽しんでくだされば幸いです。

ではっ!

2008年07月23日

どき魔女質問コーナー!!(クロとアクジのどき魔女2講座その3)

クロみなさま、クローディア・リバルティアでございますのです。
ゴミム…シモベ様とクロのどき魔女2講座のその3でございますのです。
最後までご静聴よろしくお願いしますでございます。

アクジあのさあ、クロ…。
毎度毎度この展開じゃ飽きたんだけれど…


クロははああぁ~~!!
申し訳ございません~!
このクロ、不徳のいたすところでございますのです~!!

クロお詫びに、このマーロー君をイケニエにささげさせて
いただくのでございますのです。


マーロー君…………



アクジぜんっぜんっ!
いらねえよ!!
はやく本日の解説に移れよ!!

クロでは、本日はちこっと趣向を変えまして~
「ゴミム…一般人からのどき魔女2の質問コーナー」を
開催させていただくことにしますのでございます。

アクジほう…。
それは面白いかもな。


クロまずは兵庫県の自称主自称主婦で自称一般人代表、
ペンネーム”美少女天使”さん

からでございますのです。

いっぱんじんこのゲームのファンです。
よろしくお願いしますのです…よー。
※音声は変えてあります

アクジよ、よろしく…。
(何か聞いたことがあるような、
非常に不快なしゃべり方のような…)

続きを読む

2008年07月15日

「マーロー君」とは!(シモベ様とクロのどき魔女2講座のその2)

クロみなさま、クローディア・リバルティアでございますのです。
ゴミム…シモベ様とクロのどき魔女2講座のその2でございますのです。
最後までご静聴よろしくお願いしますでございます。

アクジ前回は恥ずかしいところをみせちゃったけれど
今回はきばっていくからよろしくな!


クロではぁ!
ウンジャロウゲロッパ~ゲホダベドベドベニャアア~!


アクジな、なんだ?
じゅ、呪文か?


クロウンジャロウゲロッパ~ゲホダベドベドベニャアア~!
ウンジャロウゲロッパ~ゲホダベドベドベニャアア~!
いーでーよー!!マーローくぅ~ん!!

アクジうるさいんだよ!!




image01.jpg

クロぜえ、はあ、ひぃ…
ウチのシモベの魔女判定器「マーローくん」を呼び出したので
ございますで…はあ、ひぃ…ふう…

アクジ前回は普通に出してたじゃねえか!!
その呪文に意味はあるのか?


続きを読む

2008年07月09日

みなさま、お初でございますのです~

クロみなさま、お初でごさいますのです。
アクジとクロのどき魔女2講座でございますのです。
ウチは、ナビ天使のクローディア=リバルディアと申しますのです、以後、お見知りおきを…

アクジよっ!読者!元気にしてたか?
ちょい悪中学生、西村アクジだ。
ひさしぶりだな!

アクジコイツは悪魔のクロだ!
よろしくな!


クロ悪魔のクロ…(泣)



続きを読む

2008年07月04日

どき魔女2の開発とシステムの話です

お久しぶりです、松下です。
プロモーションビデオ(PV)や各店舗の特典もHPに掲載されたようです。
皆様、何とぞよろしくお願いします!

今回は予定にあった通り、「どき魔女2」の開発やシステム面の話をさせて
いただこうと思います。
まずは、「アドベンチャーパート」です。

続きを読む

2009年07月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別

キャラクター別記事

  • 西村アクジ&天使ルル
  • 夏南きあら
  • 赤井まほ
  • 安倍マリア
  • 小田れんげ
  • 御堂あやめ
  • 望月ゆーま
  • 綿引メリー
  • 聖夜イブ
  • 司書さん
  • 逆パンダ

ブログパーツ

どき魔女ぷらすブログパーツ配布中!!